妻が妊娠!そしてつわり…その時、夫にできる1つ!

つわり中の妻に夫ができること1つ!
  • URLをコピーしました!
  • 妻が妊娠!?うれしい!と思ったらつかの間…妻の体調が悪そう…これってもしかしてつわり?!
  • つわりって言うけど、どんなもの?どれだけつらい?
  • つわり中の妻に夫として何ができる?
  • つわり中の妻に夫は何を気をつければいい?
  • 妻と仲良くいるためには?

って思ったことのある世の男性は多いかと思います。

ゆうじん

僕もその一人でした

妻が2022年12月中旬に妊娠し、2月初旬ごろからいわゆるつわりの状態になりました。

妻は体調が下降線なのを隠していたかもしれませんが、はっきり言ってどうしたらいいのか?何がいいのかさっぱりわからなかったです。

ゆうじん

そんな状態でもなんとか過ごしてきました。いやこれは本当に妻のおかげです

その時に僕が経験できたことをふまえて“つわり中の妻がいる夫はこうしたほうがいいんでないか?”ってことをお伝えできたらいいなぁって思います。

僕ら夫婦での経験をもとに『つわり中の妻に夫ができること』を記事にさせていただいて似たような状況の方に少しでも助けになれればなぁと考えております。

では結論から

結論

夫ができることはただ1つ!妻のすべてを受け入れる心の器を広げておくこと!

目次

つわりって?どんなもの?

一般的につわりとは?

“つわりとは?”なんでしょう?

原因は?症状は?いつまで続くの?とか色々知りたい部分ありますよね。

原因としては僕なりに調べてみたのですがホルモンバランスの乱れとのことですが、色々な説があるみたいです。しかし、どれも有力ではなく…

結局ははっきりしないとのことです。

原因がよくわかっていないってことは“こうしたらよくなる”って対処法もよくわからないようです。

そして、症状も個人差があり、ちょっとした症状から、よく起きる症状など色々な症状があるってこと。

でも、原因解明として仮に妊娠中につわりの“治療薬”のモニター募集なんてあったとしても、本当に大事な時期の妊婦さんがそんなモニターだなんて安易に集まらない気がしますよね。

なので原因解明までは難しんではないかなぁって思います。

つわりのことで夫が理解しておくこと

原因がはっきりしない、色々な症状があるとなってくると夫としたら

ゆうじん

対処しようがない…

って思いますでしょ?

でもそうなんです。

むしろ当人の妻としても、とにかくよくわからないけど体調が悪いから休むしかないってことです

でも、僕としては原因とか症状とか知っても理解しても、そういうことは妊娠中の妻がいる夫としてはどうでもいいと思ってます。

妻がつわり?その時!夫が理解すべきことは

一般的な原因とか症状とかはあくまで一般的な知識。

大事なのは目の前の妻が体調が悪ければそれがすべて!ってことです。

僕も事前知識としてつわりについて調べましたが、どこも似たようなことばかりだったので上記のような結論に至りました。

でも、同じようなことが書かれているってことは信頼性が高いってことも言えます。

あとは妻に「調べてくれてるんだぁ」って感謝されたことはあります。なので積極的に調べることは大事です。

つわり中の妻に夫としてできる1つのこと!

つわり中の妻に夫ができることはただ1つだと思います!

それはズバリ!

妻のすべてを受け入れること!

これに尽きます!

妻が言うには調子が悪いなりにもちょっといい時もあれば、全然だめで自分でもどうにもならないってときもあるみたいです。

悪い時はほぼ寝たきり状態でした。

なので、夫がまず考えることは

妊娠中やつわり中の妻は自分の体調に専念してもらうこと。妻を家事の戦力としないこと!

ゆうじん

命を育ててるんだからね

その母体として準備が始まったつわり中ってことで妻には自身の体調に専念してもらうようにしました。

僕ら夫婦にはすでに一人子どもがいるので、その子のご飯の支度を含め、買い物、料理、洗濯、掃除などのもろもろの家事をすべてやる覚悟で臨みました。

ゆうじん

って当たり前か…

でも妻は調子のいい時は、いつも全部任せるのは申し訳ないってことで幾分か家事を進んで行ってくれる日もありました。

全部夫に任せるのが重荷になってしまったかな?それとも家事に仕方がまずかったかな?

つわり中の妻へ配慮すべきこと2つ

メンタル面

常に気にしているってことを妻に伝えること!

後で妻から聞いた話ではつわり中は体調は悪いのはもちろんですが、思った以上に“精神的に”きついみたいです。

だから気にしていること、心配しているよってことをしっかりと感じたかった。ってことでした。

僕はちょっと配慮が足りなかったみたいです。妻が寝ている間にちょっとランニングしたり、筋トレしにジムに行ってしまってました…ここは反省ですね…

ゆうじん

つらい時は精神的なケアが大事ですね

身体面

身体面というか、食事面でしょうかね。

妻の体調次第で食べられるものを食べて、食べられないときは無理に食べない。何か食べたいって言ってきたらすぐに買ってくる。または作る!

本当につらい時は口の中が気持ち悪くって何も食べられない感じみたいです。

よく“酸っぱいのが食べたくなる”ってことは口の中をすっきりさせたいからってことかもなぁって妻が言ってました。

確かに妻はつわり中は“酸っぱいもの”をよく食べてました。

ちょうどつわり中が冬だったこともあって柑橘系の果物をかなり食べていましたね。

飲み物の柑橘系の飲み物を飲んでいたかなぁ。

でも本当に体調が悪い時は水分は摂りつつもほとんど食べていなかったかなぁって覚えています。

でも、無理に食べることの方が酷かと思うのでそれでいいんでないかなぁって思います。

お腹の子どもの栄養に食べなきゃって思わせる言動は絶対にNGかと思います。

だから妻の体調次第で食べられるものを食べて、食べられないときは無理に食べない。何か食べたいって言ってきたらすぐに買ってくる。作る!

ゆうじん

そう!つわり中は『妻のすべてを受け入れること』

これに尽きます!

まとめ

今回は、妻がつわり中に夫ができることを書かせていただきました。

妊娠出産は女性にしかできないこと。女性は命がけということ。つわり中なんて本当につらそうだなぁって見てて思いました。

変わることのできない男性(夫)は妻のためにできることは何でもやる覚悟が大事です!

つわりの勉強をしても、結局すべては目の前の妻が体調が悪ければそれがすべてです。

妊娠初期から“子育て”は始まっていると思ってもいいと思います。夫婦でつわりを乗り越えていこうって気持ちでした。僕だけかもしれませんけど…

良い事ばっかり言ってますけど、もっともっと配慮すればよかった。僕も僕の時間として、ジムや図書館に行ってしまったことがあります。それを許してくれた妻には本当に感謝です!

子育てはわからないことだらけです。ネットで調べたり、本を読めば模範解答は乗っているかもしれません。でも模範解答であって、それが当人の正解かどうかはわからないところです。

だから夫婦一緒に二人の答えを導き出していくことが大事なんだなぁって思って妊娠生活を送っています。

これからも妊娠や出産のことも書いていきたいと思っていますのでよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次