【牛角焼肉食堂】とんでもなく美味しかったメニュー!それは豆富チゲ定食!

  • URLをコピーしました!
  • 牛角焼肉食堂ってあるけど、どのメニューがオススメ!?
  • 牛角焼肉食堂っていうからにはやはり焼肉系の定食がいいのかな?
  • チゲってあるけど美味しいの?

ショッピングモールのフードコートにある牛角焼肉食堂!ちょっと前にもたべさせていただきましたが、今回もいただいてきました。

焼肉屋さんで知らない人はほとんどいない!?あの牛角さんがフードコートに焼肉食堂なるお店を出店しています。

その牛角焼肉食堂さんで、以前は焼肉定食を食べさせてもらったのですが、今回は、ちょっと変わり種!?の石鍋豆富チゲを食べさせていただきました。

ゆうじん

これが本当に美味しいのなんのって!

フードコートで見かけたら是非食べてもらいたいなぁって思ったので書かせていただきました。

そのことについて詳しく書かせていただきたいと思います。

では結論から

焼肉定食より軽く!?でもご飯が進む!!石鍋豆富チゲは1回食べたほうがいいです!

では詳しく書かせていただきます。

目次

焼肉牛角食堂さん

牛角焼肉食堂さんは、焼肉屋さんの牛角が、フードコートに出店しているお店です。なんでもフードコート専門店だとか?!

このフードコートってのが牛角さんは考えていますよね。

フードコートって言うファミリーには集客・宣伝にはもってこい!?の場所で牛角のお肉の味を味わってもらい、しっかりと焼き肉を食べたくなれば牛角へ来てくださいってことでしょうかね。

ファミリー客を取り込んでいきたい作戦でしょうかね。

って勝手に思った次第でした。

ゆうじん

うーん。焼肉食べたい…

焼肉牛角食堂はメインはもちろん焼肉定食

メニューです。

上から定食、丼、そして冷麺・チゲになっています。

メインのメニューは定食なんでしょうね。見るからに美味しそうです!

注目はご飯は大盛り無料ってところです!これはマストです!

牛角焼肉食堂のおすすめは!?

以前、僕ら夫婦は定食を食べさせてもらいました。

その際も書かせてもらっています。もし気になる方がいればこの記事をご覧になってください。

前回は定食メニューを食べさせていただいたのですが…

今回はこちらのメニューを食べさせていただきました!

これが、石鍋豆富チゲです!

これが本当に美味しかったので“これは記事にしないと”と思い書かせていただいています。

牛角焼肉食堂石鍋豆富チゲ食します!

この石鍋豆富チゲは、チゲ鍋・ご飯・ナムル3種が添えられています。

お店から自ら持ってくるのですが、お店で受け取る時はチゲ鍋はグツグツしていました!

まずスープです!

チゲ鍋だけあって、辛味はそれなりに辛いです。

でも辛すぎず、ちょうど良い辛さ!

辛うまい!って感じでしょうかね。

塩味も感じるのでご飯が本当にすすみます。

そしてメニュー名からしてメイン!?の豆富です。

あっつあっつです。ハフハフして食べるので冬には本当に最適。

と言っても夏もフードコートはもちろん、イオン屋内は冷房が効いているのできっとおいしいでしょう!

夏でも食べたいなぁって思わされるぐらい美味しいです。

続いて豚肉です!

辛味と豚肉ってなんでこう合うんでしょう!?

すさまじく美味しいです!歯ごたえがある分、お肉の味をかみしめることができます。

玉ねぎです。

これは豚肉と反対に柔らかくなっています。

スープを十分に吸っているので玉ねぎの甘さとスープの辛さを十分に感じることができます。

チゲ鍋inライスです!

これが本当に美味しい!

ご飯を大盛りにするのはこれが理由と言っても過言ではありません。

あっという間に食べてしまいます。アツアツですけど、うますぎてどんどん進みます。

おすすめメニューでも改善してほしいところ!?

これほど美味しいチゲですが…

唯一改善欲しいところ…

石鍋豆富チゲ“単品”にミニ冷麺をセット注文できなかったことです。

これは仕方ないのかなぁって思うのですが…

ご飯やナムルは食べなくてもいいかなぁって思う人もいるかもしれません。

そんな時は石鍋豆富チゲ“単品”にもうちょっと小腹を満たしたいなぁってときに“ミニ”冷麺を食べたいなぁって人もいるかもしれません。

実際妻はそう注文したかったんですけど断られました。

まぁ、あくまで“セット”のミニ冷麺なので、定食、丼、石鍋豆富チゲにセットで付ける場合にどうぞってことなんでしょうね。

でも、これ…焼肉定食より、ご飯が進む感じで本当に美味しいです。

まとめ

今回は、牛角焼肉食堂さんで、定番の焼肉定食や丼でなく、“石鍋豆富チゲ”を食べたことを書かせていただきました。

辛旨くてご飯が本当に進みます。

具材の豆富、豚肉、玉ねぎもスープとの相性抜群

ご飯はやはり大盛りがマスト!

ナムルも箸休めにはちょうどいい!

石鍋豆富チゲ“単品”にミニ冷麺をセットにできないことが悔しい

ここまで読んでいただきありがとうございました。またよろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次